2024年記事一覧
2/17 現場は順調です!
こんにちは!!
ももくりの家の中西です^ ^
東近江市のお客様邸を見てきました 😀
基礎工事が進んでおりかなり順調に進んでおりました!!
平屋のお家になります 🙂
基礎がやっぱり大きいですねー 😯
来月上棟になるので楽しみです☺️
あとがき
先日、栗東に新しい遊び場ができたので行ってきました^ ^
こどもっちパーク😎
滑り台やボールプールや積み木など遊び放題です!!
子どもも大満足しておりました!!
2/16 ㊗上棟!!!
みなさんこんにちは😊ももくりの家の小林です!!
今年の冬はほんとに暖かいですね✨
今週の水曜日は長袖1枚で過ごせちゃいましたね!!
でもコロナやインフルエンザが流行っているらしく
子どもたちが通う学校でも学級閉鎖がちらほらとあるようです!
皆様も注意してくださいね✨
さて、昨日はお天気悪かったですが今日は晴天!!
そんな中愛荘町で平屋の上棟がありました😊
こだわりの詰まった平屋です✨
平屋ほんとに人気です✨
担当させていただくお客さまの半数くらいが平屋な気がします!!
ということで、平屋ご検討中の方もぜひももくりの家にお問い合わせください😊
そしてそして~今週末は彦根市小泉町で見学会実施です!!
彦根市小泉モデルを見ていただけるのは今回が最後です!!
もうすでに枠が埋まりぎみですが、ラストなのでぜひご予約のうえお越しください✨
あとがき
先日チームラボプラネッツに行ってきました✨
学生時代の知り合いが携わっていることもあってずっと行ってみたかったのですが
なかなか機会がなくて行けず。。。やっと願いが叶いました~!!
観光客の方がたくさんいらっしゃって海外にいる気分になれるほどでした(笑)
はだしになって真っ暗な空間を進んでいくとそれぞれのテーマの展示が✨
没入できる空間✨好きなんです(笑)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨
2/15 愛荘町S様邸土台工事が始まります!
皆さんこんにちは「ももくりの家」坂田です
2月とは思えない暖かさが続いていますね 😆
このまま雪が降らなければ現場的にはうれしいのですが 🙄
そんな良いお天気の中
S様邸で土台の準備が進んでいます!
材料搬入も終わっておりしっかり養生されています!!
設備工事も終わってあとは大工さんを待つばかりです 😀
このままいい天気が続くように祈っておきます 😀
あとがき
プロ野球のキャンプが始まっていますね。今シーズンはどんな戦いを見せてくれるか楽しみです!
キャンプと言えばももくりキャンプ部も今月する予定なので今から楽しみです 😆
2/13☆彦根市H様邸中間検査☆
こんにちは「ももくりの家」大橋です
先日彦根市のH様邸の中間検査に行ってきました
実は自分の実家のすぐそばです
↑大工さんと電気屋さんが絶賛作業中でした
↑しっかりチェックしてもらっています
無事に合格していました(^^♪
引き続き頑張っていきます
☆★☆★あとがき☆★☆★
中間検査以外にも社内で検査がありました
↑現場パトロール
↑自社でもしっかりチェックしています
以上
2/11ご契約いただきました!
こんにちは(^O^)/
ももくりの家中村です!
先日ご契約をさせて頂きました!
ももくりの家をお選び頂き誠にありがとうございます
これから引き続きお打ち合わせが続きますので、宜しくお願い致します!
---あとがき---
先日京都に行く用事があったので、京都駅の近くでランチしてきました!
ハラミ重美味しかったです!
2/10 上棟🏠
こんにちは!!
ももくりの家の中西です 😀
先日東近江市の現場で上棟がございました🎉🎉
雲一つない最高の天気の中上棟を迎えることができてよかったです^ ^
あっという間にお家が出来ていき、いつ見てもすごいなぁと感動します ☺️
お客様も途中の建物内を見て感動されていました😎
あとがき
帰り際にレッカーに興味津々のお子様、、
レッカー屋さんの山本さんが乗せてあげると、
様になってますね!!
初めてのレッカーに興奮気味でずっと乗っていました 😆
2024/02/09 ㊗上棟‼
みなさんこんにちは😊ももくりの家の小林です✨
節分が終わって次はひなまつりー!!
ひな人形飾らなきゃ~と思ってはいるんですが
働いているとなかなかですよね💦
さて、担当させていただいているお客様の上棟が今月は3棟ございます!
まずは東近江市!!お天気が心配だったんですがまさかの晴れ!!
そして彦根市でも上棟がありました😊
どちらのお宅も丁寧に工事進めさせていただきます!!
施工中は施主様がいつ来ていただいても現場をご覧いただけます✨
いつでも現場視察に来ていただいてお家の完成を間近で一緒に見守っていただけたらと思います😊
あとがき
いつかの出張帰りか合間の時間かにふらっとお散歩へ行きました♪
新築を担当させていただいていますが、
古い建物を生かした建物も好きでこの建物も好きな建物のひとつなんです✨
時間があるときに立ち寄る丸の内のKITTE✨
古い×新しいの感じが素敵✨
はい…マニアックでごめんなさい(笑)
この部屋は旧東洋中央郵便局の局長室を再現した部屋!!
そこから見える景色もまた古い×新しいでいぃ感じ✨
新しいもの好きと言われることが多いのですが
意外と古い歴史を感じるものが好きな一面もあります!!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
2/8 東近江市H様邸上棟でした!!
皆さんこんにちは「ももくりの家」坂田です。
前回お伝えしていたH様邸の上棟がありました 😆
朝から準備して順調に進みました!
息の合った作業でドンドン進みます 😀
午前中にはここまで進んで、無事に終われました!
職人さん達お疲れ様でした!!
あとがき
先日横井君と地縄張に行った帰りに昼ご飯を食べてきました 😛
行こうとしたラーメン屋さんはいっぱいで入れず、どうしようかと思ったら近くにお蕎麦屋さんがありました。
すごくおいしかったです!!しかもお蕎麦にしては安くてまた行きたいです 😛
しかしおっさん二人で食べているのは自分たちだけでした・・・
2/6☆栄町モデル完了検査☆
こんにちは「ももくりの家」大橋です
先日コンパクトプランの栄町モデルの完了検査がありました
↑検査員さんに隅々まで見てもらいました
↑小さいですがコンパクトに仕上がったお家です
気になる方は是非お立ち寄りください
☆★☆★あとがき☆★☆★
お腹がすきました・・
↑バリバリジョニーに行きました
ダイエットしてるので野菜マシマシです
以上
2/5 クロス工事順調です🏠✨
みなさんこんにちは、「ももくりの家」の横井です🌞
本日は足場解体も終わって
絶賛クロス工事中の現場の進捗確認にT様邸へ来ました📝👀
この日は日曜ということで
職人さんは不在でしたがパテ処理が終わってる段階でした✨
このクロス工事前には
このように
キッチンの据付も完了しております✨
足場が解体されるとー、
☝️タイル工事を行ったりー、
☝️エコキュートを置く架台を施工したりします!
このように前工事が完了しないと出来ない工程があるので
工程表通りに管理するのも
施工管理の仕事の一つになります🏠👀
このまま順調に進んでいけるよう
集中して頑張ります💪💨
あとがき
一週間以上かけて
ようやく作り終えました🌲
満開の桜が出来ました🌸
ほかの社員にお披露目はまだですが
また中西さんや大橋さんからイジられると思います…🤪笑