2025年記事一覧
1/25 上棟ありました🏠
こんにちはももくりの家の金城です!
井上尚弥選手安定の強さでしたね!
急遽決まった対戦相手の選手もナイスファイトでした!
さて、とある現場で、先日上棟がありました!
天気も良く順調に工事が完了しました!
敷地も広く材料など荷上げがしやすく効率よく作業できました!
これからも上棟がたくさんあるので、安全に完成まで持っていきたいと思います!
職人の皆様ありがとうございました!
~あとがき~
先日、仕上げの作業をしていると・・・・。
施主さんがお菓子とコーヒーをもってきてくださいました!!!!!
めちゃくちゃ嬉しかったです(≧▽≦)
ありがとうございました!!!
1/24 イベントのご案内🚉
みなさんこんにちは‼「ももくりの家」の山田です🌞
本日から、開催されているイベントのご案内です☺
野洲市小南での完成見学会
米原宇賀野モデルハウス
東近江市栄町モデル
今回は3棟の見学会になっております。
お住まい造りの参考になる良い機会だと思いますので、是非ぜひご予約下さいね(^^)/
あとがき
先日、福井でエビラーメンを食べました(^^♪
濃厚で美味でした(^^)/
1/23 今週のイベント🏠🎉
こんにちは!!
ももくりの家の辻です🌝
だんだん雪も見なくなってきたなぁと思うこの頃です⛄
暖かくもなってきたと思えば急に寒い日があったりするので
引き続き体調崩さないように気を付けていきましょう!!
今週は米原と東近江、野洲で見学会を行います!!
見学会では実際にももくりで建てた、モデルハウスをご案内させていただきます🏠
外観から、内装、間取りなどはモデルハウスによって異なります🌟
米原モデルハウス
野洲市小南町モデルハウス
東近江市栄町モデルハウス
どのモデルハウスも見学していただけますので、気になるものがあれば
ぜひ、ご予約お待ちしております😌
あとがき🍃
先日、奈良にあるアサイーボウルを食べに行ってきました😋
外は寒かったですが、店内は暖かかったので
冷たいアサイーもおいしくいただけました💗
一番の推しはアーモンドクリームがあるのとないのでは大違いでした!!!
1/23 F様邸クロス工事開始です!!
皆さんこんにちは「ももくりの家」坂田です
寒さも少し和らいで動くと汗ばむくらいですね 😀
しかしまだ一月なのでもう一、二度は雪があると思うので
段取りは余裕もってやっていきたいですね
さて彦根市のF様邸ですが本日から本格的にクロス屋さんに入ってもらっております
まだパテの途中ですがこれからどんどん進んでいきます!
この終盤の仕上がっていく感じが楽しいです 😆
あとがき
ずっと行きたかった会社近くにある藤村さんに行ってきました!
他県からも食べに来られるだけあってとても美味しかったです 😆
お蕎麦以外に口コミにたくさん書いてあったものを食べてきました
こちらそばがきです!
みなさん食べたことあります?
私は初めて頂きましたがもっちりふわっとしてとても美味しかったです 😆
1/20お引き渡しがありました!
こんにちは(^O^)/
ももくりの家中村です!
先日、お客様邸のお引き渡しがありました!
・竜王町K様邸
こちらのお宅はコンパクトな2LDKの平屋となっております!
9月末の着工で大変スピーディに進めることができました!
K様これからももくりの家で楽しい思い出を沢山作ってください!
---あとがき---
先日仕事で京都に行ったのですが、ランチにラーメンを食べました。
あっさり醤油スープで鰹出汁がよく効いてめっちゃ美味しかったです!
1/20 太郎坊さんに参拝してきました⛩
こんにちは☺
『ももくりの家』の奥田です🍑
少し前に年が明けてもう1月後半・・
本当に時が進むのが早いです。
毎日当たり前ではないということを感じて日々を過ごしたいと思います。
そんな中!!!
新築不動産のメンバーで、
太郎坊さんに参拝に行きました⛩
とても急な坂で階段が多いとのことで
上まで登れるか心配していましたが、思ったより辛くはなかったです☺
先輩が鐘を鳴らしてくれました🔔
全員で何かを達成することはとても気持ちがいいものですね🌟
とてもいい思い出ができました✨
********あとがき********
私はサウナが本当に大好きなのですが、
先日も気になっていたお風呂屋さんにいって参りました♨
整ってきました!!!!!
1/19 2人暮らしのコンパクトな平屋🏠
みなさんこんにちは!(^^)!ももくりの家の小林です!!
あっという間に年が明けて20日が経ってあっという間に1月も終わりそうですが
皆様お元気にお過ごしですか?
さて、今日は弊社に来ていただくお客様の中でもご要望が多い
単身の方やお二人が住む超コンパクトな平屋をご紹介させていただきます✨
こちらのお宅はお二人で住む2LDKのお家です。
坪数を抑えるためにキッチンは壁付けにしました。
壁付けにすることでキッチンスペースもリビングとして利用できるので
広々としたリビングスペースを確保できます✨
続いて洗面スペースには可動棚を設置して
タオルやパジャマ、下着などが置けるスペースを確保しました。
コンパクトでも収納は大事ですよね!!
お風呂もゆったり入っていただける一坪タイプのものです。
1日の疲れを足を延ばしていただけるお風呂でゆっくりととっていただけます😊
各居室もしっかりとした収納スペースをとりながら
あえて建具をなしにしてお部屋を広く見せています。
コンパクトな平屋をご検討中のお客様もぜひ【ももくりの家】に
お問い合わせください。
あとがき
コストコでgetしたミニオンのグミ?!
いつも私のお手伝いを誰よりもしてくれているのでご褒美に♡
変なというかおもしろいお菓子が大好きな長女…笑
小3なんですが、流行りのお菓子などの情報をTikTokから得て
私よりはるかに情報通なんです(笑)
先が思いやられます。。。笑
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
1/19 クロス工事が完了しました👀🏠✨
みなさんこんにちは「ももくりの家」の横井です🌞
昨日のブログ担当である
設計の大橋さんの記事📝にもありますが
新年毎年恒例の太郎坊へ登りました⛰️🚶
登りきって参拝したあと
営業の中西さんと施工管理の金城くんが並んでおり
風景と相まってすごく絵になっていたので
思わず写真撮ってました📸
そのあと
中西さんが景色を眺めながら
なにやらカッコいい事言うてました🤭
(※何を言うてたかはご本人にお尋ねください🤭)
さて今回は
クロス工事が完了した東近江市の現場に向かいました🚐💨
職人さんは不在でしたが
クロスのノリの匂いがほのかに残っており
施工したての感じがしました☺️
こんな可愛いニッチやら
とても複雑な階段下のカウンターまわりやら
貼るのが大変な階段室の吹き抜け部分やら
各部屋も全てきっちり綺麗に仕上げてもらいました✨
まだまだ完成まで工程がありますので
順調に進むよう段取り頑張ります💪💪
あとがき🍜
年末年始に実家へ帰った際に
行きつけのまぜそば屋さんに向かいました🚙💨
「てっぺん 一宮分店」さんへ久しぶりに訪問🍜
僕は「台湾まぜそば」のトッピング全部のせ🍜
奥さんは「まぜそば」の角切りチャーシュー増し🍜
ガツンとニンニクが効いていて
相変わらずめちゃくちゃ美味しくて
お腹も心も満たされました😌💕
他にも地元にはおすすめしたいお店があるので
また本ブログにて載せていきたいなと思いますので
お楽しみに😊👍✨
1/18☆太郎坊に登りました☆
こんにちは「ももくりの家」大橋です
先日新築不動産事業部、毎年恒例の太郎坊に登ってきました(^^♪
↑中間地点でも息があがっています・・
↑到着したらおっさんたちはバテバテです
↑景色は最高でした
↑最後に記念撮影
良い一年になるといいですね
☆★☆★あとがき☆★☆★
先週は鳥貴族に行ってきたので・・
今週は
↑ゴーゴカレーに行きました
安定の美味しさ(^^♪
以上
1/18 玉掛け🏠
こんにちはももくりの家の金城です!
雪が降りましたね⛄
地元では見られないほどの雪の量にワクワクとともに少しの恐怖がありますね!
さて、棟上げの際に施工管理が行う作業として玉掛けというものがあります。
何をするのかといいますと、材料にロープをかけてそれをレッカーで運ぶ作業です!
左右バランスよくスピーディーに作業を行います!
次に何を荷揚げするのかを考えて効率よく玉掛け作業をしていきます!
レッカー屋さんに教えていただきながら効率よく作業していきたいと思います!
~あとがき~
年末地元で友達とご飯してきました!
ハムカツがめっちゃうまかったです!
帰りのバスを待ってるときに路上ライブしてたので聞いて帰りました!
将来ビッグになってほしいですね!いい歌声でした!