1/12 吹き付け断熱きっちり完了してました🏠✨

みなさん、あけましておめでとうございます⛩️

「ももくりの家」の横井です🌞

 

 

 

年明けブログ初投稿ですね📝👀

みなさんはどんな年末年始をお過ごしでしたか?✨

 

 

僕は例年通り

食べて🍚飲んで🍶を繰り返し

めちゃくちゃ太りました🍖笑

 

 

これから元の体重に戻れるように

バリバリ運動していきます🏃‍♂️🏃‍♂️‍➡️

 

 

 

さて今回は

年末最終日に吹き付け工事が完了している

現場に向かいました🚙💨

 

 

 

このように

各部屋きっちりみっちり断熱材が

吹き付けられています🏠

 

 

温度差が生まれやすい

窓周りにもきっちりみっちり詰まっています🏠🏠

 

 

屋根断熱部分は

壁部分とは違いカットされていないので

綺麗な面はしていませんが

指定厚みよりも大きく吹き付けられるので安心ですね🏠🏠🏠

 

こちらはお風呂部分です🛀

基礎断熱をし、気流止めを兼ねて隙間が無いように

各所に吹き付けをしてもらっています🏠🏠🏠🏠

 

 

 

全ての部屋をチェックし

問題なく施工されていたので

次工程に進めます👍

 

 

このまま順調に進むよう

段取りしっかり頑張っていきます💪💪

 

 

 

 

あとがき

先日の休みにずっと行きたかったお蕎麦屋さんに行けました🍜

 

「石挽そば 守貞」さんへ初来店✨

 

 

「キス天丼とせいろ蕎麦」をいただきました🍜

 

 

まずは、いつも通り

ビジュアルをご覧ください✨📸

 

 

 

 

美しいですね✨

当然お味も美味しく

古民家のお店の雰囲気も相まって

有意義な休日になりました😌😌💤

 

 

みなさんも日野町に来られた際には

是非寄ってみてください🍜

1/11☆安土で2棟のモデルハウス☆

こんにちは「ももくりの家」大橋です

 

先月安土のモデルハウスで中間検査がありました

 

↑ジグソーモデル

↑施工管理の坂田さんが業者さんと打ち合わせ中でした

↑ジグソーモデルの裏ではももくりの家のモデルハウスも着工しています

 

両方同時に見れるチャンスです(^^♪

 

 

☆★☆★あとがき☆★☆★

お正月・・

毎年恒例

↑鳥貴族(^^♪

YouTube見ながらの鳥貴族は最高

↑YouTubeからの美味しんぼ

最高のお正月でした

 

以上

1/11 土台組🏠

あけましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

こんにちはももくりの家の金城です!

 

2025年が始まりました!今年も気合を入れて頑張ります!

 

本日、朝から土台組に行ってきました。

 

前日の雪で、雪かきから始めました。初めての雪かきでしたが、凍っている所が

 

バリバリ取れると気持ちよく楽しく作業できました(笑)

 

前回の土台組や番付の仕方を覚えたので、いつも以上にスムーズに作業できました。

 

 

今日も新しいことを教えていただいて勉強になりました!

 

朝からの作業でしたがかなり早く出来上がりました!

 

朝早くからありがとうございます!

 

 

もうすぐ棟上げですが、寒さに負けず頑張りたいと思います!

 

~あとがき~

年末年始は、久しぶりに地元へ帰りました!

部活の時によく上った男山神社の階段に久々に登りに行きました!

 

 

この階段を上ると...............................................。

 

 

 

 

 

 

姫路城でっす🏯

 

久しぶりに好きな景色を見れてリフレッシュできました(´・ω・`)

 

父ちゃん母ちゃんありがとう( ..)φメモメモ

1/10 基礎着工🦺

 

みなさんこんにちは‼「ももくりの家」山田です🌞

 

 

今日は朝から雪が降っていて、せっかくの3連休もご自宅で過ごされる方も多いのでは😵‍💫

出かける方は、運転には気を付けてくださいね☺

 

 

 

本日は、基礎工事中の様子をお届けします(^^)/

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

雪が降る前に、しっかり固まりました!

これで一安心ですね(^^)/

 

 

 

基礎工事もいよいよ完了。

 

上棟に向けて引き続きよろしくお願い致します(^^)/

 

 

 

 

 

あとがき

 

年末は、友人たちとゴルフに(^^♪

スコアも更新でき満足でした☺

 

年末ということで、盛大に焼肉で年越しました☺

 

 

最高でした(^_-)-☆

1/9 安土のモデルハウス基礎工事完了です!!

皆さんこんにちは「ももくりの家」坂田です

 

本格的な寒波が到来していますね 😥 

雪がどうなるでしょうか・・・

 

雪が降る前に基礎工事が終わって安心している安土町のモデルハウスです

こちらの物件は外部の監査を入れているので楽しみです

きれいに仕上げてもらっており監査2回目もクリアです 😆 

そして設備配管も終わって土曜日から土台工事なので

あんまり雪が降らないといいのですが・・・(基礎の中にたまると出すのが大変なので :mrgreen:

こちらの様子は他の者からも発信されると思いますのでお楽しみに 😆 

 

あとがき

皆さんお正月休みはどう過ごされましたか?

私は年末年始は東京に行っておりました

 

観光らしい観光は東京タワーに行ったくらいです

なぜスカイツリーじゃないのかと言いますと

東京タワーはいつ潰されてもおかしくない年数だからです 😐 

 

そう思い行ったのですが全くサビもなくまだまだ建ってそうです 😆 

この高さを命綱なしってやはり職人さんは偉大だと改めて思いましたね

 

そして年内最後のラーメンは立川にある「くるま」と言うお店のネギみそラーメンでした

酔った体には最高でした 😆 

こちらのお店には年始にも伺って飲んだくれていました 😀 

 

 

1/9 現場チェック👀🌟

こんにちは!!

 

ももくりの家の辻です🌝

 

あけましておめでとうございます🐍

 

皆さん年末年始はどのように過ごされましたでしょうか??

 

 

私は連休の全日外出をしました!!!😁

今までで一番有意義な休日を過ごすことができました🌟

 

また後程、あとがきにてご紹介させていただきますっ!!

 

 

 

 

 

連休明けということで、

連休前におろしに行ったのぼりの復旧に行ってきました🚙

 

風が強い地域はのぼりが折れてしまったり、、、

杭が曲がってしまったり、、、

 

そうなってしまうことも多々あります💦

 

 

近くにお住まいの方や通行される方に被害が出ないように定期的にチェックしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は無事だったので良かったです💗

一か所なかなか杭が抜けなくてとても苦戦をしました(笑)

 

 

 

あとがき🍃

 

年末年始の間に岐阜に旅行へ行きました!!

 

毎食しっかり満腹になるまで食べました🐷

 

その中でもおいしかったのが海鮮丼です🐟

 

 

 

 

私はぶり丼を頂きました🌟

今まで食べた海鮮丼で一番おいしいんじゃないか!!!

くらいおいしかったです~😌

 

 

 

1/7 新年初社内チェック🌅

こんにちは!!

 

 

 

ももくりの家の中西です^ ^

 

 

 

 

みなさん明けましておめでとうございます🎍

 

 

 

今年も一年何卒宜しくお願いいたします🙇‍♂️

 

 

 

 

みなさん年末年始はどのように過ごされましたか?

 

 

 

 

 

僕は今更ですがやっと「地面師たち」を見ることができました!

見たい見たいと思っていながら中々見れずでしたが、、

 

 

 

 

めちゃめちゃ面白かったです😎

 

 

 

まだ見てない方おすすめです!

 

 

 

 

 

そして本日、地面師とは違い真摯に完成前のお客様邸のチェックをして参りました!

 

 

 

 

お引き渡し前の最終チェックになりますのでスタッフ一同真剣にチェックしてまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傷や不備がないかなどチェックしてきました👀

 

 

 

 

このようにしっかりとチェックの上お引き渡しさせていただきますのでご安心ください🙆‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこれ知っていますか??

 

 

 

 

ソースのクオリティがお店レベルで美味しいので一度食べてみてください🍝

1/6中村邸完成しました!!

こんにちは(^O^)/

ももくりの家中村です!

 

 

皆さま明けましておめでとうございます🎍

旧年中はたくさんのご縁をいただき誠にありがとうございました!

本年も皆さまに素敵なお家をたくさんご提供できるようスタッフ一同精一杯頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます!

 

 

本日は、題名にもある通り中村邸がついに完成しました👏

こだわり抜いたマイホームが完成した姿を見ると非常に感慨深いです🥲

関わって下さった全てのスタッフ、職人さん、業者さんに本当に感謝しかありません!

本日はそんな中村邸の一部をご紹介致します!

 

 

まずは玄関ホール。

玄関を入って正面に見えるのが、アーチのたれ壁とエコカラットを背面に施工したニッチです。

ニッチ部分にはガラスの棚板をはめ込み、小物が置けるようにします!

 

 

続いて洗面スペース。

アーチたれ壁の奥が洗面スペースになっています。

1番こだわったポイントはミラー横の造作カウンターとミラーと洗面台の間のタイルです!

こちらのタイルは名古屋モザイクさんのコラベルという商品を使用しております。

ももくりの家では初採用です!

レトロな感じが可愛いですね!

 

 

続いてシューズクローク。

階段下をシューズクロークとして活用しました!

背面にはOSB柄のクロスを施工して、アウトドア感を演出。

階段もアイアン手摺でシックに仕上げました👍

 

 

続いてトイレ。

タンクレストイレを採用し、スッキリとした見た目になっております。

またトイレ後ろの壁をふかして、その中にカウンターを施工し隠す収納を作りました。

そこに間接照明を設置することにより、ホテルライクなトイレを演出しました!

 

 

続いて2Fホール。

階段には上下を照らすブラケットライトを設置し、柔らかな光と影のコントラストで、落ち着いた空間を演出しました。

また腰壁をアイアン手摺に変更し、抜け感を出して広く見える空間作りを意識しました!

そして階段を上がって見えてくるのが、天井高に合わせたガラスのリビングドア🚪

ブラックのガラスにすることで高級感が出てカッコよく仕上がっております!

 

 

 

続いてLDK。

メインとなるLDKは1番こだわりました!

テレビ背面のエコカラット、勾配天井、下がり天井、キッチン、間接照明、クロス、全てにおいて納得がいくまで打ち合わせを繰り返して理想の空間を作ることができました!

 

 

 

 

 

 

まだまだご紹介したいポイントはたくさんあるのですが、皆さん実際に見てみたくないですか?

 

 

なんと今週、来週と2週連続で完成見学会を実施致します🎉

この機会を逃すと2度と見ることができないので皆さま是非お越しください!

完全予約制となりますので、ご来場の際は事前のご予約をお願い致します🙏

 

 

---あとがき---

 

 

毎年お正月に地元の神社に獅子舞が来るので今年も見に行ってきました!

頭もしっかり噛まれたので、今年もいい一年になりそうです笑

 

1/6 新年あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🎍

2025年度も桃栗柿屋をよろしくお願いいたします🍑
ももくりの家』の奥田です🍑

1年本当に早いですね・・
この一年間を振り返るとたくさんのことがありましたね・・・




今年はのメンバーで多賀大社さんに参拝をしました!
御祈祷をしていただき、後に甘酒をいただきました🍶




こちらは甘酒で乾杯をしている写真です💦



屋台があればいつも気づいたらカステラのところに並んでます☺

********あとがきÜ********

皆さんお正月はごゆっくりされましたか?それともどこかにお出かけされましたか?
私は前職では年末年始も仕事だったので、去年は久しぶりにゆっくり過ごすことができました☺


家で食べたおせちが美味しすぎました🎍
正月早々に日本酒ものみ、おいしいものをたくさんいただくことができたので
今年も頑張れそうです👍