2/23 吹き付け断熱前のチェック👀🏠✨

みなさんこんにちは、

「ももくりの家」の横井です🌞

 

 

 

寒波が停滞してますね⤵︎☃️🌪️

 

しとしとしとしと雪が降ってます⤵︎❄️

 

 

 

工程に影響の出ないように

調整や段取りを頑張らないといけません💨

 

ガンバリマス💪

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

吹き付け工事前の現場確認に向かいました👀🏠

 

 

 

き付け工事に支障ないよう

大工さんは綺麗にしてくれています✨

 

 

 

 

 

サッシも取り付け完了していたり🪟

 

 

 

 

お風呂の基礎断熱や🛀

 

 

 

 

 

電気工事もバッチリ完了しています💡

 

 

 

そして、電気工事の際に

外壁面にこういうパイプが仕込まれています☝️👀

 

これは換気や給気、そして

エアコン用の配管を通すパイプ(スリーブといいます☝️)が取り付いてます☝️👀

 

 

 

使用目的によって直径や材質は変えています☝️👀

 

 

 

こちらはキッチンの排気と給気の箇所ですね☝️👀

写真では分かりづらいですが、キッチン部分のスリーブは少し大きめなんです☝️👀

 

 

 

来週には外部に面する箇所は

全面に吹き付け断熱が施工されるので、

またその様子を確認に伺います📝👀

 

あとがき

今回の麺は🍜

彦根市にある

「近江つけ麺きなり はなれ」さんです🍜

 

 

こちらは

坂田さんや金城くんのブログにも

たまに出てくる名店です🏬

 

 

 

期間限定の黄金だしのつけ麺をいただきました✨

 

 

つけ汁は透き通っていて綺麗で昆布だしの香りが良く

もちもちの麺も美味しくて、お塩をつけてそのままいただくこともできます🍜

 

 

期間限定麺は他にもありましたので

また来れたら良いなと思います✨

2/23 お引渡し✨

 

みなさんこんにちはー!!ももくりの家の小林です(*^^)v

 

今回の寒波すごいかったですね☃

1週間くらい雪とお付き合い~ん~もう勘弁!!笑

 

さて、そんな寒い寒い中ですがもうすぐお引渡しの

担当させていただいたお客様のお宅をご紹介したいと思います

 

まずは外観✨

外構工事はこれからなので外構後の完成も楽しみです(*^^)v

 

お施主様のご希望で玄関をたっぷり広めにとったので

すごく贅沢な空間になってます✨

玄関入ってすぐの位置には広~いファミリークローゼットが✨

帰宅後すぐに着替えをしたりBagを収納したりできる空間は

今皆様がマストで欲しいとおっしゃられる空間です!

 

続いてリビングを紹介します!

リビングはグレーをアクセントにされたのですが

フローリングは明るめのものをお選びいただいたので

暗くなりすぎずとても素敵です✨

 

キッチンとキッチン奥は大容量パントリーです✨

リビングが見渡せるリビングは南側に大きなサッシを入れたので

いつでも太陽の光が差し込む空間になりました✨

洗面スペースもランドリーと兼ねて大空間に✨

 

 

お風呂はTOTOのサザナを採用されました✨

 

 

 

最後はお手洗いです✨

階段下を有効活用して蔵感のある空間になってます✨

 

素敵なお家が完成して嬉しいです(*^^)v

 

 

あとがき

先日長男にとって小学校最後の参観日がありました✨

「夢を語る」ということでプレゼン形式で発表してくれたんですが、

なるために何をするか、平均年収なども調べて発表していたんですが、

息子の将来の夢は…YouTuber…笑

「平均年収は、再生回数によって異なり~」って発表してるけど

その意味わかってる??笑

いやぁ~先が思いやられます(笑)

参観終わりには娘2人とお決まりのサーティーワン✨

 

娘2人の将来の夢も、何を語るのか今から楽しみです✨

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(#^^#)

2/22 現場確認

こんにちはももくりの家の金城です!

 

雪が長く続いて寒いですね🥶

 

暖かくして風邪をひかないように頑張りましょう

 

 

彦根の現場の状況を確認してきました!

オシャレな和室になりそうです!

 

ダウンフロアもいい感じです!

 

お引き渡しが楽しみです!

 

〜あとがき〜

全体会議の昼飯に先輩方とラーメン行きました!

楽しく笑いながら美味しく頂きました🍜

 

2/22☆彦根のS様邸☆

こんにちは「ももくりの家」大橋です

 

先日彦根のs様邸の現場の最終確認に行ってきました

 

↑最終の仕上げの真っただ中でした

↑金城くんがしっかり最終仕上げがんばってました

最後までしっかり頑張ります

 

☆★☆★あとがき☆★☆★

がっつりラーメンが食べたくなりました

 

↑松龍ラーメンの野菜マシマシ!!

安定の美味しさでした

 

以上

2/21 イベントのご案内😹

 

 

 

みなさんこんにちは‼「ももくりの家」山田です🌞

 

 

 

本日は、本日から開催されているイベントのご案内をさせていただきます(^^)/

 

 

 

 

 

 

貴重なお客様の完成現場が見学できる機会になるので、

 

ご予約お待ちしておりますね(^^)/

 

 

 

 

 

あとがき

 

先日、行きつけのカレー屋さんの新メニューを食べました(^^♪

 

 

 

おいしかったです☺

2/20 色々な工法があります!

皆さんこんにちは「ももくりの家」坂田です

 

雪が良く降りますね~二日連続の雪かきはしんどいですね :mrgreen: 

自然のことなので誰にも文句を言えないので仕方ありませんが・・・

 

そんな中、進行中の現場で外壁工事が進んでいます

この網に下地を塗っていきます

自分のラス網のイメージとは違って大きく進化しています!

一旦防水シート貼ってからその上に縦下地を施工しています

こうすることで雨漏れが減っていると職人さんが仰ってました 😆 

その上に防水シートに張り付けてあるラス網をとめつけています

防水シートがあることで網の裏に下地材が入り込まないので通気を妨げません!

 

なるほど~いろんな工法があるものだと勉強になります 😆 

自分の経験、知識はどんどんアップデートしていきたいですね!

 

 

あとがき

 

先日頂いた長浜市の名店「梅花亭」さんの

鳥塩ラーメンがとても美味しかったです

これだけうまみがあって無化調って言うのが信じられません・・・

流石いろいろな賞?を受賞されているお店さんだと思います。

そして器にもこだわっておられてオリジナルの信楽焼らしいです、

かすかに見える梅の花がとてもかわいかったです 😆 

 

2/20 みんなで雪かき⛄

こんにちは!!

 

ももくりの家の辻です🌝

 

 

だんだん温かいなと感じる日もあると思えば、

やはりまだまだ寒さが続いているなと感じる日もありますね❄

 

またまた今月も月末へと近づいています💦

とりあえず体調を崩さずに乗り切りましょう!!

 

 

 

 

さて本日は一昨日から雪が降っていて、昨日の夜もたくさん降っていたので、

朝から店舗の駐車場と、店舗付近の歩道の雪かきを行いました!!

 

大体30センチくらいは積もっていたのではないでしょうか!!

足がすっぽり埋まるくらいでした。

 

 

みんなで雪かきをしたことと、お昼間に晴れていたこともあり

駐車場の雪はなくなりました!!

 

 

お客様にも心配せず停めていただけるかと思います!!

 

 

 

 

他の地域もとても積もっているみたいなので

お気を付けください!!

 

 

 

 

あとがき🍃

 

先週のお休みに友達と南京町に行ってきました!!

 

友達と自分たちでデザインを決め、オリジナルの服を作りました🌟

 

その帰りに、しっかり食べ歩きも楽しみました😋

ちなみに、お持ち帰りもしました、、、、、、😁

 

2/17 建築基準法改正の説明会に行きました🌟

こんばんは(*'▽')
ももくりの家』の奥田です🍑

だんだんと

日が昇る時間が早まっていますね・・
もうはすぐそこにやってきているとかんじます🌸


先日、建築基準法の改正の説明会に大津まで行ってきました🌟

 


お家を建てるのには建築基準法の条件に沿う必要があり、
それを証明する書類が建築確認済み証というのですが、
今までは7日間で申請がおりたものの今回の改正で35日間が必要となりました。

 

 

今回、父親と説明会にいっていたので途中の休憩時間で黄昏ていました!

 

 

 

これらにより、3月4月は申請が立込むため早めの対策を考えております。


********あとがきÜ********


後輩ちゃんからクッキーをいただきました🍪
とにかくおいしすぎたのでめちゃくちゃいただいてしまいました💦

2/17土地確認

こんにちは(^O^)/

ももくりの家中村です!

 

先日契約予定のお客様の土地の確認に行ってきました!

30坪程の小さな土地ですが、お客様の希望の間取りが問題なく設計できそうです!

これから打ち合わせが楽しみですね!

 

 

---あとがき---

 

 

引越しの際に荷物を整理していたら、以前買った白州のハイボールが出てきました笑

美味しく頂きました。

 

2/16 もうすぐお引渡しのお家へ♪♪

みなさんこんにちは(#^^#)ももくりの家の小林です。

 

先日の雪に続きまた最強寒波がきているみたいですね!

次の寒波は10年に1度レベルだとか…。

皆さんお気をつけくださいね!!

先日の雪が積もった翌々日くらいにバルコニーに出るとつららが出来てました✨

雪が積もったとしても1cmくらいのところ出身の私は

こんな光景にもまだまだ感動してしまいます(笑)

 

さて、寒波がきている最中のお引渡しになりそうなのが

こちらのお二組のお家です!!

 

まずは彦根市のS様邸✨

写真では伝わりにくいのですが

外壁がかっこいいんです✨

 

LDKはこんな感じです✨

梁見せをやパントリー位置にもこだわられた素敵なリビングです!!

 

続いて近江八幡市のK様邸✨

外構もかっこよく仕上がっています!!

 

リビングも大きな窓から太陽の光がたくさん入ってくるので

明るくて素敵です!!

 

床の色や建具の色が違うだけで印象が変わってきますよね!!

 

ももくりの家はインテリアコーディネーターがお客様のお好みに合わせて

おうちのコーディネートのサポートやアドバイスをさせていただいております!!

 

ぜひお問い合わせください!!

 

 

 

あとがき

バレンタインがありましたね♡

先々週くらいから娘2人に「ママ13日はチョコ作りしようね♡」と

耳にタコができるくらい言われていました(笑)

 

私たちの時代とは違い今は友達と交換をし合うのが

バレンタインなんですね!!

 

ということで完成したチョコがこちら♡

 

せっかくなので私も十年以上ぶりにチョコつくりましたー!!

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!