2025年記事一覧
2/16 ❓🤔先行配管工事とは?🏠✨
みなさんこんにちは、
「ももくりの家」の横井です🌞
先週降り積もった雪も
ようやく溶けまして☃️
このまま天気も安定してくれたら嬉しいです☃️
さて今回は
基礎完了現場に行きまして🚙💨
先行配管の作業途中だったので
打ち合わせ兼ねて確認してきました📝👀
なかなかご自宅の床下を見ることは無いかと思います👀
床下内ではこのようにお湯や水、排水管が各所にあります💧👀♨️
そしてこちらがヘッダーと言いまして
本管から来た水及び💧
エコキュートで作られたお湯が♨️
キッチン•お風呂•洗面台•トイレなどなどに分岐するところになります☝️👀
これのおかげで
複数の水栓を同時に使ったとしても水量が安定していきます☝️👀
本現場も月末には上棟のため
このまま順調に進むよう段取り頑張ります✌️👀
🍜あとがき🍜
今回は
「つけ麺亭 日向 水口店」に伺いました🍜
名前の通りこちらのお店は
つけ麺専門店になってます☝️🍜
いただいたのはこちら
「貝白湯つけ麺」です🍜
左手前にあるのは酢醤油で
麺2、3本をこれにつけて食べると
麺のもちもち感や風味を感じることができます🍜
別店舗でラーメン🍜の専門店もあるそうで
今度はそちらにも行きたいなと思います☝️👀
2/15 上棟
こんにちはももくりの家の金城です!
雪凄かったですね!あたたかいものが食べたくなりますね!
先日の横井さんのラーメン美味そうでしたね!ブログ見るまで行ってたこと知りませんでしたよ(ー_ー)!!
そんな激うまラーメン屋さんの近くの現場で上棟がありました!!
日はありましたが、風冷たかったですね
めちゃくちゃ速いテンポで立ち上がっていきました!
とても丁寧に作業していただき、無事に棟上げ終了しました!
もちろん、中もめちゃくちゃ綺麗です!
ありがとうございました!
~あとがき~
現場前のお昼に健さんにつけ麺をごちそうになりました!🍜
魚介スープを頼んだつもりで食べていると、口がひりつくなと思っていると、勘違いで違うもの頼んでたみたいで
食べ終わってから気づきました🍜
丁寧に写真もあったのに間違えましたとさ
でもおいしかったので問題なしです!
ごちそうさまでした!!!!!!!!!!!!!!!
2/15☆長浜市T様邸基礎工事順調です
こんにちは「ももくりの家」大橋です
長浜市に建築予定のT様邸の基礎工事が順調に進んでいます
↑配筋はしっかり組めています
↑コンクリートも無事に終わり配管工事も順調です
上棟に向けて頑張ります!!
☆★☆★あとがき★☆★☆
草津に行く用事があったので・・
↑ニボ次郎ってラーメン屋行きました
次郎家だけど煮干しが大量にはいったお店(^^♪
300gらくらく食べれました。
横井君と中西君の草津のおすすめのお店もありましたがまた機会がありましたら行こうと思います
以上
2/14社内模様替え 😹
みなさんこんにちは‼「ももくりの家」山田です(^^)/
本日は、新築事業部にて模様替えが行われたので、
そちらの様子をお伝えしますね🙈
机が2つ新しく届いたので、コピー機の移動
奥田さん頑張ってますね😈
新しい配置に代わって心機一転(^^)/
週末のイベントに向けて頑張ります!
あとがき
先日京都に行ったので、五右衛門に行ってきました(^^)/
めちゃくちゃうまかったです(^^)/
2/13 K様邸現場確認に行ってきました!
皆さんこんにちは「ももくりの家」坂田です
久しぶりにしっかり降りましたね 😯
しかし土日に降ったことから仕事に影響は少なかったように思います
もし月火で降っていたら大変だったなとホッとしております 。
そんな中K様邸の現場確認に行ってきました
吹付も終わり下地もあらかた終わっています
PBも貼り始めていてここから一気に進んでいく感じですね
たまたま自家用車だったので入れましたが
社用車だと入れないほど積もっていてビックリしました 😯
そろそろ解けてくれると思いますのでまた見に行きます!
あとがき
同じ日に少しドライブに行ってましてダムでこんな景色に出会いました
最上流は水面が凍っていました・・・
雪の量も運転している目線位ありビックリです
そんな寒い景色を見たら食べたくなるのがこちら
口福論さんのラーメンです 😆
なんと新メニューがあり冬にぴったり「味噌ラーメン」です
さすがの美味しさで油でコクを出すのではなくしっかり味噌のコクでバリウマです 😉
今まで食べた味噌ラーメンの中で間違いなくトップクラスです!!
横にある豚そぼろご飯も黒コショウがしっかり聞いていて意外にさっぱりいただけます 😀
そこにスープをかけると・・・横井君ぜひ行ってみてください 😛
2/13 来週のイベントについて🌟
こんにちは!!
ももくりの家の辻です!!
先日降った雪もだんだんなくなりつつありますね⛄
今日は会社まで歩いてくる中で風が強くて進まなかったです(笑)
本日は来週に開催しますお客様邸の見学会について
ご紹介させていただきます!!
2棟ともお客様邸になります!!
普段はモデルハウスでの見学会イベントをしていますが、
来週はお客様邸です!!
モデルハウスではどんなお客様でも合うように
設計していますが、お客様邸では、そのご家族のこだわりがたくさん詰まっています😌
実際に何もないところから作り上げられたお客様邸に来ていただき、
新しいお家のイメージを膨らませていただけると思いますので、
ぜひご予約してください!!!!
お待ちしております😁
あとがき🍃
この間の休みに高校の同期と
おかげ横丁へ行ってきました🚙
前日に大雪だったので道が心配でしたが
全然問題なく、とても充実した休日になりました💗
2/10 朝から雪かきDay⛄
こんにちは☺
『ももくりの家』の奥田です🍑
雪降りましたね❄
こちら東近江市は30㎝程積雪しておりました⛄
そんな中、朝から桃栗柿屋のメンバーで除雪作業をしておりました❄
なかなか終わらない・・・
駐車場スペースの雪かきをしましたが、楽しく笑いありで終えることができました
Before After
達成感!!!!!
********あとがきÜ********
桃栗柿屋のメンバーでフットサルをしました⚽
体調を崩していたこともあり身体が全然動かなかったです💦
次回開催は今月か来月にする予定です🌟それまでに色々と整えたいと思います(笑)
2/10小南モデルハウス最終案内です!
こんにちは(^O^)/
ももくりの家中村です!
皆さん週末の雪は大丈夫でしたか⛄️?
私は栗東から出社しているので、八日市に着いて驚きました🫢
さて、本日は題名にもある通り、小南モデルハウスが今週末で最終案内です!
売却が決まりましたので、内覧ができるのは今週がラストチャンスです!
皆さんこの機会にぜひご予約ください!
---あとがき---
先日久々にオカモトタンメンを食べました。
にんにくが効いていて美味しかったです。
2/9 2025年4月から建築基準法改正されます
みなさんこんにちは!(^^)!ももくりの家の小林です。
滋賀にも最強寒波きましたねー!!
1日仕事をして帰ったら家の前に私の身長くらいある雪だるまと
滑り台ができていました!!
さて、マイホームを計画されている方!!
いよいよ4月から建築基準法が改正されます。
調べると聞き慣れない言葉がたくさんでどうゆうこと?と感じられるかもしれないですが
簡単に説明すると…建築確認が厳しくなります。
今までは省略可されていた『構造計算』と『省エネ計算』のなどの設計図書の提出が義務付けされます。
これによりこれまでよりも確認申請がおりるまでの時間を要したり、
今までかかってこなかった設計図書作成及び申請費用も発生してしまいます。
マイナスばかりに聞こえてしまうかもしれないですが、
メリットでいうと建築確認審査において、行政が従来よりも充実したチェックを行うようになるため
建物の構造の安全性向上が期待できます。簡単に言うと地震に強い家しか建てられません。
また、省エネ対策にも好影響を及ぼすとされていて、各ご家庭におけるエネルギーコストの軽減にもつながります。
こちらも簡単に言うと高断熱なお家しか建てられません。
「ローコストでも大丈夫?」という質問を抱かれている方もいらっしゃると思いますが、
こういった法律のもと建築させて頂いているので大丈夫です!
【ももくりの家】は低価格×高品質で皆様に
マイホームの夢を叶えてほしい一心でサポートさせていただいていますので
ぜひももくりの家にお問い合わせください!
あとがき
先日長男の中学入学説明会に行ってきました✨
自分の子供が中学生って…信じられない(笑)
中学に入る前の春休みの宿題まで渡されました!!
これを見た長男は「答えももらった?」と…笑
帰ってすぐに隠しました(笑)
そのあと制服の採寸もしてもらったんですが…
ぶっかぶかすぎて可愛くて♡♡♡
中学を卒業するころには小さく感じるくらい成長することを祈ります✨
本日も最後まで読んでいただいてありがとうございます!
2/9 吹き付け断熱完了です🏠✨
みなさんこんにちは、
「ももくりの家」の横井です🌞
昨日今日とたっぷり雪が積もりましたね☃️
おかげで雪かきすることとなり
久しぶりに運動が出来ました🏃♂️💦
また明日から道路が凍結して❄️
運転に支障が出てくると思うので
車に乗られる際は
くれぐれもご注意ください🚗💨
さて今回は
またまた吹き付け断熱工事が
完了した現場の確認に向かいました🏠👀
今回も綺麗に仕上げてくれてます📝👀
やはり吹き付け断熱は
断熱性が高いのはもちろん
気密性も高いのが良いところですね☝️👀
こういった吹き付け後の現場は
施工前に感じる外気との気温差の違いが
すぐにわかるので肌で断熱性の高さを感じれます☝️👀
この後はフローリング張りやボード施工など様々な工事が進んでいくので段取り頑張っていきます☝️👀
あとがき
先日湖南市の現場に向かった際に寄りました🍜🚐
🍜「麺屋 蒼空豚(そらとん)」👀
いただいたのは蒼空魚介麺です🐟🥢
このお店が大好きな金城君いわく
「このお店はどのラーメン食ってもめちゃくちゃ美味しいです🍜😇」というお墨付き
久しぶりに食べましたが
美味しすぎて無言になりました😶😶
また来たいなと思います🍜😶