2/2 基礎完了の検査をしました👀🏠✨
投稿日:2025.02.02
みなさんこんにちは、
「ももくりの家」の横井です🌞
朝に雪がちらつきますね☃️
積もることはないので助かってますが
今週の天気はなかなか怪しそうなので🌨️
外出時は服装にご注意ください☃️❄️
さて、今回は基礎完了の報告を受け
現場の確認に向かいました📝👀
ちょうど設備配管の工事もされていました🚿
基礎のチェックの内で
出来方確認というのがあります☝️👀
①図面通りの長手方向、短手方向の全長かを確認☝️👀
②基礎立ち上がり幅が適正かを確認☝️👀
③全てのアンカーボルトの出が適正か確認☝️👀
④スラブ天端から基礎天端までの高さが適正か確認☝️👀
…などなど
まだまだ他にもチェックする項目はありますので
時間をかけて漏れなくチェックしていきました☝️👀
そんな中で1つクイズです🖐️👀
こちらのパイプのある箇所を
「水抜き穴」と言います☝️👀
では、
どんな用途でここに埋め込まれているのでしょうか?❔👀❓
答えはあとがきの下に記載しておきます☝️👀
🍜あとがき🍜
今回は久しぶりに
日野町の「塩醬 日野店」さんへ🍜🚐💨💨
ほら、見てください
安心安定の最高のビジュアル🍜
そしていつもの真上から📸
お味は柚子塩ラーメンです🍜
是非ともみなさんにも食べていただきたい☝️👀
日野町に来られた際にはお立ち寄りください🍜👀
それではお待ちかね🎊
先程のクイズの答えです☝️👀
こちらの水抜き穴は
基礎工事後から上棟まで野晒しである
基礎内に溜まった雨水を基礎外に排水するためにあります☝️👀
弊社の基礎はベタ基礎であるため
溜まった水が抜けにくい特性があり
水抜き穴を設置しています☝️👀
工事最終にはこの穴は埋まってしまいますので、
白アリなどの害虫が侵入する事は無くなります🙅♂️🐜
たまにはこんなクイズもありですね✌️👀
**********************************************************************
【高品質×低価格の超ローコスト住宅専門店“ももくりの家”
桃栗柿屋の新築「ももくりの家」が目指すのは、暮らしに無理のない低コストで、自分らしいお家づくりです。
家づくりの中心にあるのは人と家族。
購入後のことも考え、安心で、楽しく、幸せな生活を実現できる家づくりをお手伝いさせて頂きます。
【イベント情報】
『新築を検討しているけれど、お金が・・・』
『借り入れがあるので住宅ローンが組めるかわからない』
『住宅会社・工務店を何社も周った結果、どこに決めたらいいか迷っている』
『土地から探したいが、どんなふうに探せばいいのか・・・』
という方は、是非一度、ももくりの家モデルハウスへ来場ください。
**********************************************************************